
在庫欠品に伴う対応について
お弁当商品が現在大変好評につき、製造が間に合わず、9月中旬から在庫切れになることが予想されるため、以下の対応を予定しております。
お身体への配慮が大切な時期のお客さまもいらっしゃる中、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
新規ご購入をご検討のお客さまにおかれましては大変恐縮ではございますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
また、お弁当新メニューの製造については9月末を予定しており、10月初旬より順次配送を再開する予定でございます。
定期便配送の一時停止
9/9(金)のご注文(9月12日(月)お届け)以降、すべてのお客さまの定期便の配送を一時停止とさせていただきます。
臨時的な措置について
基本方針としては上記記載の通りでございますが、メニューの重複をご了承いただける場合、一定期間のみ在庫がある限りご注文を承ります。妊娠中で栄養管理が急務であったり、お弁当の利用が必要不可欠な方がいらっしゃいましたら、大変恐れ入りますがメールまたはママの休食公式LINEにて配送希望の旨と配送希望日をお知らせください。
<ご注文受付・配送期間>
ご注文受付:9月10日(土)~9月16日(金)
お弁当配送:9月13日(火)~9月19日(月)
<お届けメニュー>
甘口コク旨カレーのポークソテー
白身魚のフリット 大葉香る濃厚クリームソース
若鶏の竜田揚げさっぱりレモン風味
かつお節香るうまみホイコーロー
※8食セット、12食セットをご注文の場合は各メニューを2食・3食ずつお送りいたします
お弁当新メニューの入荷後の対応について
お弁当新メニューの出荷準備が整いましたら、定期便の配送を再開いたします(10月上旬頃を予定しております)。事前にメールにてその旨をお知らせいたしますので、再開を希望されない場合はメールにご返信いただくか、ママの休食公式LINEにてご連絡ください。
この度は、多大なるご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。ママの休食では、一層の品質向上、サービスの充実を図り、お客様にご満足いただけるよう誠心誠意取り組む所存でございます。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
商品の特徴
レンジ5分で、1/3日分の葉酸・鉄がとれる時短栄養ごはん!
自社の管理栄養士がおいしさと栄養にこだわり抜いたプレママ・育児ママの食生活をサポートする冷凍弁当をご自宅までお届けします。定期便初回は通常購入の25%OFF。ライフスタイルに合わせて配送間隔を調整したり、停止や再開がいつでも可能!
1)葉酸や鉄などの主要な栄養素の充足率100%
厚生労働省基準の栄養価をベースに、管理栄養士・産婦人科医監修のもと独自の栄養価基準を設けており、産前産後に欠かせない主要な栄養素の充足率が100%越えるようにメニューを開発しています!

※1:厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」における18~49歳女性の1日あたりの基準量(推奨量・目安量・目標量)に、妊婦・授乳婦の付加量を加味したもの
※2:2022年5月時点で販売中のお弁当34種類(プレママおよび育児ママ向けプラン)の平均値を算出し、1日3食に置き換えた場合の値を用いて充足率を算出
※3:たんぱく質、ビタミンB1、葉酸、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、鉄、食物繊維
2)栄養バランスを意識した献立決め・買い出し・調理・後片付けは不要
容器ごとレンジで4~6分温めるだけで!買い出しや調理、さらに献立を考えたり、レパートリーに悩む時間も短縮できます!食べた後の後片付けも不要です。
3)安心して食べられる無添加調理へのこだわり
調理・加工の製造過程において化学調味料、着色料、香料、甘味料、香料、保存料などの食品添加物は一切使用していません。厳選した食材を使用し、だしの風味を活かして食材本来が持つおいしさをお届けします。
4)食のプロが集結、冷凍とは思えない本格的な味への挑戦
管理栄養士、大手食品会社で開発責任者も経験していた元有名ホテルシェフ、元パティシエの3人のプロがメニュー開発を担当。ソースにフレッシュ野菜を用いたり、香りづけにハーブを使用したりと、味付けはもちろん、見た目や食感、香りなど五感でおいしさを味わっていただけるよう工夫しています。
5)徹底した衛生管理基準を設けているので、お子さまと一緒に食べても安心
国際的な食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」の取得工場にて、国の規定よりも厳しい規格に沿って衛生管理を行っています。全ての食材は基準に基づき加熱殺菌処理され、調理後は急速冷却することで、チルド状態よりも衛生的にお届けできます。
ママにはどうして栄養が必要なの?
日本の低出生体重児の割合や胎児の二分脊椎と呼ばれる先天異常疾患の発生数は、先進国の中でも非常に高く、驚くことに、年々増加傾向にあります。
その原因の一つと考えらえているのが、産前の女性の痩せや栄養不足(とくに葉酸やその代謝に関わるビタミンB群、亜鉛などの栄養素)です。特に二分脊椎については、葉酸が不足することでリスクが増大することが分かっており、そのため、食事やサプリからの葉酸摂取が重要とされています。
また、出産後はどうでしょう。
妊娠中に赤ちゃんを育んだ子宮は、妊娠前と比べると容積が約2,000~2,500倍になり、大きく膨らんだ子宮によって他の臓器も本来とは違う位置に押し上げられます。また、分娩の際に赤ちゃんの頭を通すため、骨盤は大きく開きそれに伴い骨盤を支える靭帯が伸びたり骨そのものにも負担がかかります。さらに、ホルモンバランスなども大きく乱れるため、これらの変化は交通事故による怪我に例えられるほど、ママの体や心に大きな負担を与えます。
産後は自分よりも赤ちゃんのお世話を優先し、自身の健康に気遣うことができなくなるママも多く、さらに、産後ダイエットに一生懸命になってしまい、カロリーと一緒に栄養も十分にとれなくなってしまうケースもあるようです。
\産前産後の栄養バランスが大事/
だから、ママの休食はライフステージに合わせて選べる
2つのプランを用意しました!
初回お試しプラン
《プレママ向け》
《育児ママ向け》
お得な定期購入
定期購入では、都度購入の手間がなく、ご指定の配送間隔に応じて定期的にお届けします。
\✨定期購入5大特典✨/
- 初回限定 通常購入の25%OFF
- 2回目以降もずっと 通常購入の10%OFF
- 継続特典プレゼント
- いつでも配送日や配送間隔の変更可能
- 定期購入回数の縛りや制限なし
セット |
初回 |
2回目以降 |
4食 |
3,960円 |
4,752円 |
8食 | 7,740円 | 9,288円 |
12食 | 11,340円 | 13,608円 |
初回定期便の停止・解約、内容の変更はいつでも可能です。次回配送日の5営業日前までに、マイページまたはママの休食公式LINEからお手続きください。
お届けメニュー
※現在、在庫商品の欠品が生じており、以下のメニューのみお届けしております。新メニューの販売開始は9月下旬から10月上旬を予定しておりますので、あらかじめご承知おきください。
- 手ごね風粗挽きハンバーグ デミグラスソース
- 白身魚のフリット 大葉香る濃厚クリームソース
- 甘口コク旨カレーソースのポークソテー
- ふっくら和風おろしハンバーグ
- かつお香るうまみホイコーロ
- しっとり鶏もも肉の大葉クリームソース
- 若鶏の竜田揚げさっぱりレモン風味
※メニューの詳細はこちらをご参照ください。
※パッケージの表記が異なるものをお届けする場合がございます。プレママ向け・育児ママ向け、それぞれに適した栄養価のメニューをお届けしておりますので、ご安心ください。
定期便2回目以降のお届け
初回注文以降は、指定した配送間隔にてお弁当をお届けいたします。2回目以降はお好きなメニューが選択できますので、次回配送予定日の5営業日前までにマイページより変更手続きをお願いします。
お得な購入方法
お弁当とドーナツを同時に購入いただくと、送料がお得になります!
※ドーナツの詳細はこちらをご参照ください。
※送料の詳細についてはこちらをご参照ください。